耳障りな相づちにご注意 春がきました! 新人さんがちょうど職場に慣れてきた頃でしょうか。 ザ!縦社会の社会人にはビジネスマナーなるものがありますよね。 清潔感のある服装や笑顔、挨拶・・ 特に話し方は大切。 アポ取りか […]2019.04.12 >>続きを見る
宛名シールにも気配り 個人情報保護法が全面施行されて、もうそろそろ14年が経とうとしています。 あっという間ですよね。 封筒の宛名をカットしてシュレッダーへ、住所・名前なども分からないようにしないと不安になる世の中、この法律が施 […]2019.03.19 >>続きを見る
複数の不動産看板を見かけたら 賃貸物件で、敷地のフェンスに沢山の看板を見かけたことはありませんか? 色とりどりの看板が三つも四つもあって、どこに連絡したらいいのか困る・・。 そういう方、多いんじゃないでしょうか。 &nbs […]2019.03.14 >>続きを見る
挟まれるメリット 分譲地を選ぶとき、何を基準にしていますか? 多くの方は土地の面積、土地の形、道路の広さを上げられる方が多いんじゃないでしょうか。 4区画以上の分譲地になると、両隣を家に挟まれた区画が出てきやすくなります。 […]2019.03.11 >>続きを見る
書斎が欲しいパパへ 家を新築する。 生活スペースであるリビングに浴室、洗面・・ そうそう、子供部屋はしっかり確保! ママの城はキッチン。 でも・・悲しいかな、パパの居場所はあまり重視されません。 家族の為に頑張っ […]2019.03.05 >>続きを見る
君の薬名は 花粉症の季節になりました! 早い方は1月頃から飲み始めているようですね。 マスクをしていると、掛けられる言葉も春らしくなってきます。 1月、「風邪ですか?」 2月、「花粉症ですか?」と。 &n […]2019.03.01 >>続きを見る
取扱い全物件一覧で楽々物件選び いつもアイディーホームのホームページをご覧いただき、ありがとうございます! 皆さんはいつもどこから物件を探していますか? 今回は社員も活用している便利ページをご紹介します。 ぜひ活用してい欲しいページ、それ […]2019.02.26 >>続きを見る
毛羽立ちはモフモフ? 先日、テレビを見ていたら後ろから ジョリ・・ジョリ・・と、音が。 数分後に声がかかり、 以前動画を見て編んでみたお花のコサージュを見みると ご覧の通り、めっちゃんこ毛羽だっていました(涙) 心の中で濁点が付 […]2019.02.15 >>続きを見る
元左利きですが、何か? 先日、キッズスペースに常備していた色鉛筆が新品のままで使いにくいのを発見!色鉛筆は柔らかく、購入時のままだと芯がそんなに出ていないんですよね。小さいころ母がカッターで鉛筆を削ってくれていた私には、鉛筆削りを使うよりカッタ […]2019.02.09 >>続きを見る
切手当選☆彡 先週やっと当選したお年玉はがきの交換に行ってきました!毎年当選切手は、お客様への郵送物に使用しています。ここ数年、干支の絵が描かれていましたが今年は招き猫でした! 干支の方が分かりやすかったような気がする。残念ながら30 […]2019.02.04 >>続きを見る