- スタッフブログ (419)
- アイディーホームからお知らせ (70)
- 知って損なし!なるほど豆知識 (65)
- 不動産を学んでみよう (37)
- お客様の声 (35)
- 山梨情報 (33)
- 本の話 (32)
- 新発見 (28)
- プロが教える!不動産アレコレ選ぶコツ (23)
- 住んだら分かった!家のココ (18)
- 花のある生活 (17)
- 日々の笑い話 (16)
- アイディーホームのこと (16)
- 美味しい話 (14)
- 気遣い・心遣い (13)
- お客様インタビュー (9)
- 文房具 (9)
- 取扱い不動産の販売状況公開中 (7)
- イタズラ (4)
- 片付け (3)
お散歩でグッタリ
先日の平日休みに、ワンコを連れてアウトレットへ遊びに行ってきました!
平日だからそんなに混んではいないかな?
と、思ったら
めっちゃガラガラ~でした!!
お散歩慣れをしていないワンコだったので、他の犬にもおっかなびっくり!
ガラガラに空いていて、彼女には良かったのかもしれません。
犬用カートへ乗せてはいましたが
普段ほとんど外出しないせいか、かなり疲れたよう。
帰りの車ではグッスリでした(笑)
お散歩慣れしていないワンコの特徴なのか
今まで飼っていたワンコと比べ、気になったのがこの3つ。
- 他の犬との交流を極端に怖がる(仔犬も含む)
- 草や土の上を嫌そうに歩く&そこへ行かない
- 外でトイレができない
これじゃあ、楽しい散歩も苦痛になってしまう。
室内飼いとはいえ、外でのトイレや他のワンコ達と交流ができないと、引っ越しや災害時に苦労することも考えられます。
ご近所のワンコは室内でトイレをしないそうで、大雨も雪の日でも定時散歩。
(これも大変・・)
今では家族のような存在になりつつあるペット達。
出来なくてもいいという人間のエゴで育ててしまうと、環境が変わった時に
ペットだけでなく人間にも負担がかかります。
私、これを機に散歩の楽しさを知ってもらえるよう、(勝手に)鍛えることを決めました!
犬は何歳からでもしつけOK!しかも相手はまだ二十歳そこそこの乙女です。
オバチャンは負けませんよ~!!
(注:私は飼い主ではありません)
copyright(c)山梨で幸せの不動産をご案内する
株式会社アイディーホーム

TOPに戻る