凸凹キーボードのお掃除
不動産事務として毎日使う欠かせないもの。
パソコン。
当社では交代制で社員全員が毎日掃除をして一日が始まります。
担当社員がきれいに拭いてくれるのですが、ある日ふと目が留まったのがキーボード。
掃除をしないと埃が溜まる・・と言われますが
そういえば長いこと掃除をしていないことに気が付きました。
近くにあったペーパーナイフを取り出して、溝をスゥーーーーーーッと。
キャ―――!!
・・すんばらしく汚れていました。
もう、ホコリ取りに夢中になってしまいそうなほど・・・。
よく、耳掃除はほり甲斐があるほど楽しい!と聞きますが、まさにそんな感じ。
一通りホコリを除去したあとは、キーボードをひっくり返して机にトントンし、
小さなカスを落とします。
最後は拭き掃除!
今では凸凹の少ないキーボードが主流のようですが、
私はこのボコボコした方が入力しやすくてお気に入り。
たまにはキーボードの掃除、してみません?
すんごい事になっていたら、掃除後は気分爽快☆彡
そうでもなかったら、清潔なキーボードに「ホッ。」とできます(笑)