杏の花が咲きました
先日、知り合いから杏の枝を頂きました。
ツボミばかりの枝でしたが、家の花瓶に挿しておいたら花が!!

桜とは微妙に違う薄ピンクがとてもキレイです。
春になると、「梅は咲い〜たか、桜〜はまだかいな♪」という歌を思い出しますが
この部分しか知りません。
ちなみに、杏はいつなんでしょうね??
いただいた杏のほかに、桃・梅・桜も同じバラ科の植物なんだそうです。
今年も桜吹雪のお花見へ行くのが楽しみ
もちろん、ヘルニアの愛犬も連れて(笑)
その頃には花粉の量も落ち着いてくれるかな?
事務、丹沢
関連記事
先日の休日に、お初のパン屋さんへ行ってきました! 笛吹市御坂町にある「ぽこ・あ・ぽこ」さんです。 笛吹市役所の近くにある鵜飼橋から御坂方面へまっすぐ進んだ通り沿い、 たまに通り過ぎてしまいそう […]
こんにちは! 毎朝寒い日が続きますが、我が家は薪ストーブのお陰で暑くて幸せな日々を過ごしている丹沢です。 やっとこさ気温がグーっと下がる日が続き、愛犬の換毛がまた始まる・・。 毎日コロコロを頑張っています! まるでこたつ […]
梅が咲き始め、ほのかな香りで春を感じる頃になりましたね。 ですが、うちの家族にはつらい季節の始まりです。 花粉症です!! くしゃみ、鼻水が止まらなくなり、 鼻のかみすぎで鼻の下がいたくなり、 毎晩、鼻が詰まって眠れなくな […]