杏の花が咲きました
先日、知り合いから杏の枝を頂きました。
ツボミばかりの枝でしたが、家の花瓶に挿しておいたら花が!!

桜とは微妙に違う薄ピンクがとてもキレイです。
春になると、「梅は咲い〜たか、桜〜はまだかいな♪」という歌を思い出しますが
この部分しか知りません。
ちなみに、杏はいつなんでしょうね??
いただいた杏のほかに、桃・梅・桜も同じバラ科の植物なんだそうです。
今年も桜吹雪のお花見へ行くのが楽しみ
もちろん、ヘルニアの愛犬も連れて(笑)
その頃には花粉の量も落ち着いてくれるかな?
事務、丹沢
関連記事
先週やっと当選したお年玉はがきの交換に行ってきました!毎年当選切手は、お客様への郵送物に使用しています。ここ数年、干支の絵が描かれていましたが今年は招き猫でした! 干支の方が分かりやすかったような気がする。残念ながら30 […]
当社看板犬ちょこは、ヘルニアの術後からもうそろそろ半年。 最近やっと、トイレの感覚が戻ってきました! 会社へ出勤しても粗相しないように、ただいま経過観察中。 10歳を超えている老犬なのでここま […]
紹介していただいた甲府市上今井の分譲地を確認する為、現地へ行ってきました。 わかってはいましたが大規模な分譲地でした。 いまは全て更地ですが、来年には新しい住宅ばかりでしょう。 私立ですが小、中学校が近く子供を通わせる予 […]