もぐら退治に
もぐら退治にチューインガムを使うという話を聞きました
どうやって使うのか。。。
店頭の説明書きを写真で見せてもらいました

「もぐら対策に
モグラの穴にチュインガムを入れると
モグラが食べて腹が膨らみ●亡します
チューンガム 1個 20円」
とありました
突っ込みどころ満載の説明ですが、上記の説明のようになるみたいです
本当かどうかは分かりません
もぐらは、ミミズなどの益虫を食べますが、ムカデやガなどの害虫も捕食します
退治するか否か、判断はお任せします
今井
関連記事
社屋の塗装がほぼ終わりました あとは外階段の一部を残すのみとなり、足場の撤去が行われました 塗装中は、足場があり、玄関に養生もしてあって入りづらい雰囲気でした お客様や様々な業者様には、不安を感じさせてしまって大変申し訳 […]
2016年くろがねやが買収され、昨年2022年9月1日に「DCM」に店舗名称が統一されました。 旧くろがねやは、「DCMくろがねや」になりました。 店舗の看板も徐々にかけ替えられ「DCM」のロゴの入った看板になっています […]
南アルプス市寺部の新築一戸建てが販売開始になりました 1号棟、2号棟共に、敷地面積 約69坪、建坪 約33坪 駐車スペースを3台分確保してあります 2階には、ウォークインクローゼットが2つあり、収納が充実しました 1号棟 […]