盛土規制法
盛り土の規制法が変更になりました
静岡県熱海市の土石流で住宅が多数倒壊し、押し流されて、多数の死傷者を出しました
大変痛まし事故で、すぐに法改正の動きになりました
「宅地造成及び特定盛土等規制法」(通称「盛土規制法」)
規制対象となる盛土等の規模

山梨県では盛り土に関しては県内全域を規制区域とし、許可が必要になります
山梨県と甲府は切土も対象とし、加えることになったようです
2025年4月より規制を始める予定です
災害を起こさない、災害が起きないために法令を遵守したいです
今井
関連記事
Googleのイラストにカエルがいました 「なぜ、カエル」なのか、調べてみました 今日は、2月29日のうるう日、英語では「Leap Day」といいます 「Leap」は「飛躍・躍進・跳躍」という意味があります なので、カエ […]
3/7(火)に花粉月光環を見ました 花粉が非常に多く 満月など光量の多い時、光の屈折により月の周りに光の輪ができます 日中、太陽でも同じ現象が起こっていて、光の輪が虹色になったようです 翌日3/8(水)も同じような現象が […]
甲府市役所に評価証明を取りに行きました 今までは現金での支払いに限られていたのですが、2023年4月よりクレジットカードやPAYPAYなどで支払えるようになりました 必ず現金が必要となるので、一度、立て替えてなければなら […]