- スタッフブログ (419)
- アイディーホームからお知らせ (70)
- 知って損なし!なるほど豆知識 (65)
- 不動産を学んでみよう (37)
- お客様の声 (35)
- 山梨情報 (33)
- 本の話 (32)
- 新発見 (28)
- プロが教える!不動産アレコレ選ぶコツ (23)
- 住んだら分かった!家のココ (18)
- 花のある生活 (17)
- 日々の笑い話 (16)
- アイディーホームのこと (16)
- 美味しい話 (14)
- 気遣い・心遣い (13)
- お客様インタビュー (9)
- 文房具 (9)
- 取扱い不動産の販売状況公開中 (7)
- イタズラ (4)
- 片付け (3)
アイディーホームの知恵袋 |
---|
チェットと消えたゾウの謎

スペンサークイン著書の【チェットと消えたゾウの謎】を読みました。 チェットシリーズ(?)はもう三作目。 チェットの語りがなんとも犬らしくて可愛すぎる物語。 今回はストーリー […]
フランス人は10着しか服を持たない2

ベストセラーにもなりました【フランス人は10着しか服をもたない】の 続編、“2” を読みました。 アメリカ育ちのジェニファー(著者)がフランスへ留学した時のお話で マダムシックに教えられ […]
花にゃんこ

先日、家族からこんな写真が送られてきました。 近くにいたそうですが、これがまたカワイイ♡ グラデーションの花びらのようで、癒されますね。 ご存知でした? ネコ […]
中とろ丼をネコ食べ

先日、記念日を迎えたのでドライブがてら清水へお出かけしてきました! せっかくなので美味しい海鮮をたべよう!と、河岸の市へ 選んだのは山梨県民熱愛のマグロ。 お […]
妻の口一度貼りたいガムテープ

毒舌漫談でお馴染み! 綾小路きみまろ氏の【妻の口 一度貼りたいガムテープ】を読みました。 最近イライラしたとか、人生がつまらなくなった訳でもないのですが、 ちょっと変わり種 […]
お金持ちになる女はどっち?

ファイナンシャルプランナーの花輪陽子著 2016年1月8日発売になった【お金持ちになる女はどっち?】を読みました! マネー関係の本はエッセイと同じくらい縁遠い本なのですが、 冷蔵庫の中身 […]
防災用ダイヤルポケットガイド

9月1日は防災の日。 ネット社会の今では昔に比べて連絡が取りやすくなりましたが、 災害時の安否確認についてはしっかりと決めておいた方がいいですよね。 これを機会に当社でも社員の安否確認方 […]
不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち

ある日、ふと本屋さんに入って目が釘付けになった一冊です。 最近、読み物よりもこんな感じの本に目がいくことが多い気がしたり・・。 さて、長男・長女と言っても三人兄弟で上にお姉ちゃんが二人い […]
女性の品格

2006年9月発行、坂東眞理子氏の【女性の品格】を読みました! 一時期テレビでも取り上げられたのを観たことがあります。 読みたいなぁ・・と思いつつ存在を忘れてしまっていました(笑) &n […]
リベンジは頭脳で

2005年11月10日発行、シドニィ・シェルダン氏の著書 【リベンジは頭脳で】を読みました! まだ学生の頃にハマって夜遅くまで長編を読んでいたのを思い出します。 大人になっ […]
copyright(c)山梨で幸せの不動産をご案内する
株式会社アイディーホーム

TOPに戻る