- スタッフブログ (419)
- アイディーホームからお知らせ (70)
- 知って損なし!なるほど豆知識 (65)
- 不動産を学んでみよう (37)
- お客様の声 (35)
- 山梨情報 (33)
- 本の話 (32)
- 新発見 (28)
- プロが教える!不動産アレコレ選ぶコツ (23)
- 住んだら分かった!家のココ (18)
- 花のある生活 (17)
- 日々の笑い話 (16)
- アイディーホームのこと (16)
- 美味しい話 (14)
- 気遣い・心遣い (13)
- お客様インタビュー (9)
- 文房具 (9)
- 取扱い不動産の販売状況公開中 (7)
- イタズラ (4)
- 片付け (3)
アイディーホームの知恵袋 |
---|
たった一枚の紙でカロリー消費&電気代節約術

常日頃からあまり歩くことがない私。 食欲の秋で危機感マックスになり、いよいよ自宅で運動を始めました! そんな私が研修先で見かけた(個人的に)衝撃的なチラシがコチラ。 &nb […]
シンフォリカルポス

花のある生活を送っていますか? まだ夏まっさかりの時期にお花を買っていた私。 さすがに気が付きました! 暑すぎて、お水がすぐにダメになって花が長持ちしないことを。 朝新しい […]
不動産の相談は地元の住宅課へ!

不動産についての相談、どこに相談したらいいか悩みますよね。 当社にも色々なお問合せをいただきますが、中には県外からお電話いただくお客様も多くいらっしゃいます。 しかし、不動産はその地元に […]
地元貢献会社として

早いもので10月です。 9月末頃から小学校の運動会の話を聞くようになりましたね。 アイディ―ホームは今年も秋季大運動会に協賛しました。 パンフレットの中は地元 […]
新聞を読みやすく!片付けやすくする方法

先日、給油ついでのメンテナンスでガソリンスタンドへ行ってきました! 待合室に置かれた新聞紙をみて、ふと気になったもの。 そう、ホチキスです。 上部と下部がホチキスで留められ […]
無賃乗車?!

先日、帰り道にふと棒が刺さってる!と思ったら カマキリ君でした。 ワイパー付近でウロウロしていたと思ったら、信号待ちでフロントガラスを駆け上がり、 風に煽られて、どこかへ・ […]
凸凹キーボードのお掃除

不動産事務として毎日使う欠かせないもの。 パソコン。 当社では交代制で社員全員が毎日掃除をして一日が始まります。 担当社員がきれいに拭いてくれるのですが、ある日ふと目が留まったのがキーボード。 &nb […]
プチプチはプチプチ

プチプチ! と言うと、真っ先に思い浮かぶのが、このプックリ空気の入ったシート。 このプチプチの正式名称をご存じでしたか? 実はこれ、気泡緩衝材(きほうかんしょ […]
まわるホッチキスの使い道

そろそろ気温も落ち着いて、レジャーの秋ですね。 久しぶりに旅行を楽しみたいなと思い、トラベラーズノートの購入を検討中。 ですが、中のリフィルが多用で大量消費によるランニングコスト高が予想 […]
キッズルーム改造計画

先日、キッズルームにあった打ち合わせ用の机と椅子を移動し、 新しくて居心地のいいキッズルームへの改装が始まりました!! 公開は来週末頃。 諸々の設置が終わった […]
copyright(c)山梨で幸せの不動産をご案内する
株式会社アイディーホーム

TOPに戻る