- スタッフブログ (410)
- アイディーホームからお知らせ (69)
- 知って損なし!なるほど豆知識 (63)
- 不動産を学んでみよう (37)
- お客様の声 (35)
- 山梨情報 (33)
- 本の話 (32)
- 新発見 (27)
- プロが教える!不動産アレコレ選ぶコツ (23)
- 住んだら分かった!家のココ (18)
- 花のある生活 (17)
- 日々の笑い話 (16)
- アイディーホームのこと (16)
- 美味しい話 (14)
- 気遣い・心遣い (13)
- お客様インタビュー (9)
- 文房具 (9)
- 取扱い不動産の販売状況公開中 (7)
- イタズラ (4)
- 片付け (3)
アイディーホームの知恵袋 |
---|
アイディーホーム周辺のポケモンGO情報

先日待望の配信がスタートされた“ポケモンGO” 皆さんはもう楽しんでいらっしゃいますか? 配信当日の昼休み、早速ダウンロード開始! 昼休み中には […]
冷蔵庫の霜取り

先日、久しぶりに霜に圧迫されつつあった冷凍庫の霜取り作業をしました! お高い冷蔵庫ではこんなことしなくていいのですが、会社の小さな冷凍庫では霜取り必須。 残念なことに霜取り […]
切手は金額分だけ貼ってもいいんです

郵便で送るとき、送料が販売されている切手よりオーバーしちゃうことありますよね。 当社にある印紙のページでも紹介しているのですが、 切手も送料の金額分切手が貼ってあれば複数枚になってもいい […]
今年もサフィニアの季節です

毎年恒例となりました! 社員のご家族が育てたお花を持ってきてくれるのですが、 今年も可愛いサフィニアが玄関を彩ってくれています。 […]
たい焼き

先日、ペット用品を取り扱うお店でデザートを買ってみました! ちょっと変わり種、 【たい焼き】 犬用ですので、あんこは入っていません! そして・・・まだあげてない(笑) &n […]
ルーティーンは紅福花

ちょっと前にラクビーの選手で有名になったワード【ルーティーン】 実は、私にも。 私のルーティーンは勉強や集中したい時のお供に紅福茶 […]
笛吹市のパン工房、ぽこ・あ・ぽこへ!!

先日の休日に、お初のパン屋さんへ行ってきました! 笛吹市御坂町にある「ぽこ・あ・ぽこ」さんです。 笛吹市役所の近くにある鵜飼橋から御坂方面へまっすぐ進んだ通り沿い、 たまに […]
サクマのいちごみるく

好きな飴。 と聞かれて何が浮かびますか? 私はもちろん【サクマのいちごみるく】 小さい頃から舐めても噛んでも(?!)美味しい飴の大定番。 &nb […]
頑張れ、シュニクン!

契約のお供と言えば、 ボールペン 印鑑 捺印マット 手付金、そして朱肉。 長い間、沢山の契約書の押印に頑張ってきてく […]
不動産売買契約を円満開解約した時に、支払い済の手付金を全額取り戻すための対策

不動産売買契約時に覚えておいてほしい内容です。 希望の不動産が購入できなかったのに、手付金までなかなか戻ってこない事態を回避するための方法。 不動産業者を選ぶ大切なポイントともなりそうで […]
copyright(c)山梨で幸せの不動産をご案内する
株式会社アイディーホーム

TOPに戻る