TOP > 丹沢語録
丹沢語録 |
---|
忙しい君に
忙しい相手には先手で予定の予告をする、忘れられない為には翌日ダメ押しの一言を。
2020年8月25日
マスクは大和撫子への一歩
マスク着用を忘れたら口を開かず室内に入らない、返事は会釈か口に手を添えて小声。大和撫子への第一歩はマスク着用から。
2020年8月24日
間違った日本語
ダメ日本語が本を侵食し始めた。問題にすべきは日本人の語彙力か?ダメ日本語の認知度か?
2020年8月23日
延びた時間、分かれ道
人生100年時代、延びた時間はどう生きる?現役と老後の分かれ道は、いつも君の足元に。
2020年8月22日
汗かく発散?紙書く発散?
汗をかいてストレス発散がしにくい今、思考を紙に書いて発散するのはどうかな?
2020年8月21日
思い込み
暑いのは【今日まで!!】この思い込みで今週を生きている。
2020年8月20日
代表のリスクと権利
代表の地位はリスクだけじゃない、俯瞰の視野で舵を取り、次ステージへの開拓者になる権利だよ。
2020年8月19日
秋削り
暦秋、現実は夏の始まり。夏はどこまで秋を削ってしまうのだろう?
2020年8月18日
横向きの心遣い
飲料を横向きで飲む。今だからこそできるその心遣いに、ありがとう。
2020年8月17日
緊急事態
緊急事態は自分のことで頭がいっぱい、緊急事態後は助けてくれた人への感謝でいっぱいにしよう。
2020年8月16日
copyright(c)山梨で幸せの不動産をご案内する
株式会社アイディーホーム

TOPに戻る