TOP > 丹沢語録
丹沢語録 |
---|
ニッコリ笑って
第一印象で決まったイメージを覆すのは難しい、動けない写真こそ笑顔でね!
2020年7月16日
贈り物センス
贈り物はその人のステージ・年齢によって選ぼう、自分がもらって嬉しいものは若い人にだけ。
2020年7月15日
数秒が待てない
人生の時間は昔より長くなっているのに、数秒のパソコン読込時間がイラつくのは何故だろう。
2020年7月14日
目的論
イライラ時は原因論ではなく目的論で考えて、いつもより早く心が落ち着くよ。
2020年7月13日
変化対応は常時ON!
現状はいつまでも続かない、変化の受け入れ態勢は常時ONの状態で。
2020年7月12日
マスクが守るもの
マスクはウイルスから僕を守り、見た目の老いからも(つけている限り)守ってくれる。
2020年7月11日
みんな一緒で高効率
みんな一緒の作業は会社のため、一緒に過ごす時間は誰かのため、連帯感を感じる時間は効率がいい。
2020年7月10日
準備期間
事前準備は一か月前からが望ましい、日々の業務との移行作業ならなおさら。
2020年7月9日
賛同
賛同タイミングで相手の立場とモチベーションを上げることができる、立場ある人ほどその自覚を。
2020年7月8日
君に逢えた時のために
もう一度君に逢えた時の僕は前と違う、そのために小さな成長が詰まった今日を積み重ねている。
2020年7月7日
copyright(c)山梨で幸せの不動産をご案内する
株式会社アイディーホーム

TOPに戻る