投稿 |
---|
お年玉キャンペーン当選番号発表
明けましておめでとうございます! お手元に年賀状は届きましたでしょうか? 当選番号は以下になります、担当者への連絡が必須条件になりますので 忘れずに年賀状に記載のある担当者 […]
年末年始休業のお知らせ
今年は素敵な一年になりましたでしょうか? 年始にこのブログと、不動産協会のブログを毎週一回は更新するという目標を立てましたが お陰様で80%ほど達成することができました! […]
無垢材の経年変化
自然と生きる 無垢材のぬくもり 無垢の優しさに包まれて・・ 色々なキャッチコピーに使われて、もう素晴らしくいい素材だという認識のある無垢材。 確かにクッションフロアやタイルなどと違い、触 […]
紙齢5万号!山日新聞
先日、紙齢5万号を迎えた山梨日日新聞さんからいただきました! 記念ノベルティです。 記念号は一部が白い紙になっていて、一瞬目がおかしくなったのかと・・(笑) […]
無垢の家へ
先日、ご挨拶に来ていただいたメーカーさんの展示場内覧会に行ってきました。 檜の香りがする無垢の家。 写真左側の茶色い部分は、一見石張りの様に見えますが木材! 無垢の床や建具 […]
もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら
本には、物語を読むだけでなく事実を深く学んだり新しい道を教えてくれたりする役割があります。 もちろん、笑わせてくれることも。 今回、その笑える本を読んでみました! 本好きな […]
ハンドクリームの実力
アイディーホームの年末大掃除は、年末ではなく11月に行っています。 年末寒いんで。 水は冷たいし、窓を開けての掃除は体が温まるまで寒いし・・。 というわけで、 […]
トイレリフォームの際に確認したい4項目
今年、自宅のトイレをリフォームしました。 トイレの内装(壁紙・床)はそのままで、トイレ本体だけを交換です。 注)サンプル画像 取替所要時間は約一時間 トイレは各メーカーで配 […]
飴細工
先日、飴細工を買いました! まだ熱い飴を手やハサミを使って動物の形に仕上げていくものです。 見ているだけで楽しいですよね。 お兄さんがちびっ子を惹きつける軽快 […]
ホームインスペクションって何?
最近話題になってきたホームインスペクション。 住宅を売る人・買う人双方にとってメリットのあるものですが、どんなものなのか、イマイチわからないという方多いですよね。 今回はこのホームインス […]
copyright(c)山梨で幸せの不動産をご案内する
株式会社アイディーホーム

TOPに戻る