- スタッフブログ (289)
- アイディーホームからお知らせ (49)
- 知って損なし!なるほど豆知識 (39)
- お客様の声 (35)
- 不動産を学んでみよう (27)
- プロが教える!不動産アレコレ選ぶコツ (17)
- 山梨情報 (16)
- 日々の笑い話 (15)
- 新発見 (15)
- 住んだら分かった!家のココ (13)
- 気遣い・心遣い (11)
- 花のある生活 (11)
- アイディーホームのこと (10)
- お客様インタビュー (9)
- 文房具 (8)
- 取扱い不動産の販売状況公開中 (7)
- 美味しい話 (7)
- 本の話 (6)
- イタズラ (3)
- 片付け (1)
アイディーホームの知恵袋 |
---|
無賃乗車?!

先日、帰り道にふと棒が刺さってる!と思ったら カマキリ君でした。 ワイパー付近でウロウロしていたと思ったら、信号待ちでフロントガラスを駆け上がり、 風に煽られて、どこかへ・ […]
凸凹キーボードのお掃除

不動産事務として毎日使う欠かせないもの。 パソコン。 当社では交代制で社員全員が毎日掃除をして一日が始まります。 担当社員がきれいに拭いてくれるのですが、ある日ふと目が留まったのがキーボード。 &nb […]
プチプチはプチプチ

プチプチ! と言うと、真っ先に思い浮かぶのが、このプックリ空気の入ったシート。 このプチプチの正式名称をご存じでしたか? 実はこれ、気泡緩衝材(きほうかんしょ […]
まわるホッチキスの使い道

そろそろ気温も落ち着いて、レジャーの秋ですね。 久しぶりに旅行を楽しみたいなと思い、トラベラーズノートの購入を検討中。 ですが、中のリフィルが多用で大量消費によるランニングコスト高が予想 […]
キッズルーム改造計画

先日、キッズルームにあった打ち合わせ用の机と椅子を移動し、 新しくて居心地のいいキッズルームへの改装が始まりました!! 公開は来週末頃。 諸々の設置が終わった […]
不動産のプロは専用手帳

もう8月も最終日。 9月になると、慌ただしくなってくるのが来年の手帳。 ちょっと早いって感じますか? いえいえ、2017年後半と言えど人気手帖は9月から発売されるものが多く、既に現時点で […]
トルコキキョウ再び

夏場の切り花はどうも痛みが早くて、少しお休みしていましたが 来ました! お馴染みになってしまいましたトルコキキョウです。 買ってきたのではなく、葬儀に参列する機会がありまし […]
バックの軽量化

昔からバックが重めな私。 連休中、片づけついでにバックの軽量化にチャレンジしてみました! 方法はコチラ↓↓↓ バックの中身を全て出す 最近使ったもの、女性として持つべきモノ(ハンカチなど […]
骨格診断とパーソナルカラー診断で本当に似合う服を

お盆休み、相変わらず渋滞やレスキューのニュースが多かったですね。 私もお出かけの時に事故を見かけたり、普段より救急車に遭遇することが多かった気がします。 休日だけじゃなく、何気ない日も気 […]
外観再塗装でリニューアル

何か言われるかな?と思いつつ、ご来社されるみんながスルー。 もう、お気付きでしたか? 先月、外壁塗装工事をおこないました! 濃いグレーが茶色になってしまった玄関と道路側にあ […]
copyright(c)山梨で幸せの不動産をご案内する
株式会社アイディーホーム

TOPに戻る