大プチプチ小プチプチ
先日の頂きものにプチプチがついていました!
お馴染みのプチプチに、極小のプチプチを発見☆彡

ギュッと握るだけでプチプチプチ~ッと潰れていき、何とも爽快!
楽しい時間でした!
無心で取り組めるものの一つに編み物があります。
こちらもせっせと編んでいるだけで楽しいもの、同じ繰り返しの作業が苦手な方もいらっしゃいますが、細かく地味な作業でストレス発散できるのはいいものです^^
バレットジャーナル(箇条書き手帳)を作っている時も楽しいですね。
皆様もぜひ!!
関連記事
家を建てるとき行う儀式といえば、地鎮祭。 地鎮祭とは神社の神主を招いて工事の安全を祈願し、祓い清めてもらう儀式です。 三つの儀式からなる地鎮祭、【刈初めの儀・穿初めの儀・鎮物納の儀】とあるなかで、今ではその一部が行われる […]
不動産会社に行く! 室内には、何があると思いますか?パソコンや、分厚い物件資料のファイル、カウンターに病院で患者さんが座るような丸い椅子・・ アイディーホームの接客室にはカウンターもパソコンもありません。 椅子は丸い椅子 […]
先日、甲府市住吉四丁目の住宅へ行き、 車のタイヤ交換に取引先へ行った際、寒いので事務所の中で待たせていただくことに。 店内ではラジオが流れ、雑誌を読みながらそれとなく聞いているとどこかで聞いたフレーズが … […]