トイレのにおい対策
最近、会社の1階トイレのにおいが気になるようになりました
原因はわかりませんが、下水道のにおいが上がってくる感じです
社長みずからトイレを点検し、手洗い場の下の排水管にすき間があることを発見しました
とりあえず、ここ↓をふさいで、臭いがもれないようにしよう!ということになりました

近くのホームセンターに「すきまパテ 配管・すき間充てん用」という、今回のミッションにピッタリな充てん剤を見つけ、購入しました

なんと、社長がパテで穴埋めをしてくれました
結構きれいに仕上がっていて、ちょっとびっくりしました

そして、そのパテなのですが、私が1kg入りのパテを買ってきてしまい、結局使ったのは60gぐらいで、結構余ってしまいました
残り940gは保管になりました
くれぐれも使用量をお考えの上、ご購入ください
これでにおいが消えるといいのですが、ちょっと様子を見ようと思います
事務今井
関連記事
11月中旬の朝夕が寒くなってきたころのことです。 夕方、すっかり乾いた洗濯物をいつものようにとりこみました。 夜となり、お風呂へ入ろうとバスタオルを持ち上げたとき。 ハチがバスタオルの中からゆっくり顔をだし […]
新しい会社案内が出来上がりました お客様に送るために、すべて三つ折りにしていきます 試行錯誤して作った大切な会社案内なので、慎重に三つ折りしたいと思います 気の遠くなる作業ですが、がんばります 事務 今井
- 作成者: admin
- カテゴリー: 今井ブログ
物件近くのコンビニやスーパー、ドラッグストアなどの写真を物件と共に掲載しています 写真を撮るときは、通りすがりの人から、いつも「不審者?」と冷たい視線を受けます それでも、現地に行き、冷たい視線に耐え、写真を撮影していま […]
- 作成者: admin
- カテゴリー: 今井ブログ