国会視察のお土産
先日、全日本不動産協会で国会視察があり
当社の代表が参加してきました!
そのお土産はなんと・・・練朱肉。
布が貼ってあるタイプではなく、ペタペタした練り物のような朱肉です
包装紙をあけた中身は・・

の三拍子揃った高価なもの。
印影がキレイにでて、長期保存に耐える練朱肉。
せっかくなので、契約する応接室にセットしました!
契約の際は、その高価な朱肉がもたらす贅沢な時間を
ご堪能ください。
事務、丹沢
関連記事
郵便で送るとき、送料が販売されている切手よりオーバーしちゃうことありますよね。 当社にある印紙のページでも紹介しているのですが、 切手も送料の金額分切手が貼ってあれば複数枚になってもいいんです!   […]
不動産の領収書で見かける旧漢字。 不動産以外では、身近なところで結婚式にも使われることが多いですね。 そう、大字(だいじ)と呼ばれる以下のような漢字です。 &nbs […]
「岩国の錦帯橋」「木曽の棧(かけはし)」と並ぶ「甲斐の猿橋」は、日本三奇橋のひとつ。 谷が31mと深く橋脚がたてられない為、 橋脚を使わずに両岸から張り出した四層のはね木によって橋を支えている珍しい構造です […]