骨格診断とパーソナルカラー診断で本当に似合う服を
お盆休み、相変わらず渋滞やレスキューのニュースが多かったですね。
私もお出かけの時に事故を見かけたり、普段より救急車に遭遇することが多かった気がします。
休日だけじゃなく、何気ない日も気を付けないといけないですね。
さほどお出かけもしなかった連休でしたので、気になる本を買ってみました。
↓↓↓コチラ↓↓↓
骨格診断はどっちなのよ?!
という結果でしたが、パーソナルカラー診断は納得の結果でした。
意外と選んでいる色も近い色が多かったです。
人によってネイビーが好き、黒が好き、年だから明るい色は・・と凝り固まった思考がちょっと柔らかくなりました。
好きな色の中にも似合うトーンがあることを知るのが大切。
これで肌がよりキレイにみえる服を簡単に選べるのなら、なんてお得・・♡
読後に気になって、骨格診断とパーソナルカラー診断の結果を入れてコーディネートを検索してみたら、その方向けの組み合わせコーディネートが出てきました!!
すごい!!
情報化社会で取り入れるべきビジネスチャンスを垣間見た気がしました。
ちなみにこれは診断本なので、読書という感覚はゼロです。
お友達と盛り上がるにはいいのかも。
読むタイミングは、買い物前ですよ!!