山梨県の4年制大学への進学率
子供を持つ親としてはちょっと気になる情報です
山梨県の4年制大学への進学率(2023年12月20日発表の学校基本調査)は、
1位 東京都 77.6%
2位 京都府 72.4%
3位 山梨県 70.9%
山梨県が第3位に入っていました
東京都八王子市、多摩市、あきる野市、昭島市、神奈川県相模原市など、山梨県から電車で1時間ほどの距離に多数の大学が設けられていることが大きいと感じています
男子に限って言うと、なんと全国第1位の進学率です
1位 山梨県 78.7%
2位 東京都 78.3%
3位 京都府 74.2%
東京都を0.4ポイント上回り1位となりました
男子高校生は、実感としてほどんどが4年制大学に進学しているように感じていました
感覚通りの結果が統計によって確認されました
山梨県の親御さんは、頑張って学費を捻出しなければなりませんね
事務今井