銀行に紙の伝票がない
キャッシュカードのない口座から出金するために銀行に行きました
いつものように紙の伝票に記入しようと向かいましたが、伝票が一枚もありません
行員の方が、「こちらへどうぞ」とタブレット端末の前まで誘導してくださり、端末での出金を行いました

(田富支店に設置されたSmartCashStation:2022年4月4日OKIホームページ参照)
セミセルフ端末というもので、やり方は、
通帳をスライドし読み込み、
出金の金額などを入力し、
記名をし、
ハンコを機械に押して、出金という流れでした
伝票に記載する時間が短縮され、あっという間に終了しました
効率的で、待ち時間も少なく、入出金が楽になりそうです
事務 今井
関連記事
うちには、ヤモリがいます とてもかわいい、あかちゃんヤモリです 日中は、どこかに隠れてしまって見つかりませんが、夜になると天井付近に現れます どこから家の中に入ってきたのか分かりませんが、出て行ったことが確認できないので […]
- 作成者: admin
- カテゴリー: 今井ブログ
新しい会社案内の三つ折り作業がようやく半分を超えました 全部で3,000部、1,500部終わって、小さな段ボール二箱がいっぱいになりました 業務に支障が出ないように、毎日、少しずつ折り進めています 延々と続く三つ折り作 […]
- 作成者: admin
- カテゴリー: 今井ブログ
京都の清水寺です 今は紅葉真っ盛りで、とてもにぎわっています 撮影日は、平日ですが、とてもよく晴れていて、観光客のみなさんがたくさんいました 夕日と紅葉と清水寺、とてもきれいな写真でしたので、掲載してみました 事務 今井
- 作成者: admin
- カテゴリー: 今井ブログ