銀行に紙の伝票がない
キャッシュカードのない口座から出金するために銀行に行きました
いつものように紙の伝票に記入しようと向かいましたが、伝票が一枚もありません
行員の方が、「こちらへどうぞ」とタブレット端末の前まで誘導してくださり、端末での出金を行いました
![](https://www.id-home.net/wp-content/uploads/5e1612f9218cb74a6c64e4a9d9d429b3.jpg)
(田富支店に設置されたSmartCashStation:2022年4月4日OKIホームページ参照)
セミセルフ端末というもので、やり方は、
通帳をスライドし読み込み、
出金の金額などを入力し、
記名をし、
ハンコを機械に押して、出金という流れでした
伝票に記載する時間が短縮され、あっという間に終了しました
効率的で、待ち時間も少なく、入出金が楽になりそうです
事務 今井
関連記事
先週の休日にどんぐりを拾いに公園へ出かけました。 図書館で借りた本を参考にどんぐりのコマを作りました。 どんぐりの帽子の方に千枚通しで穴をあけ、穴にボンドを流し込み爪楊枝をさしました。 どんぐりの先がとがっている方がよく […]
今年の石和温泉駅はとてもきれいです さくら温泉通りイルミネーションは昨年も行われていましたが、今年から石和温泉駅で富士山をかたどった七色のイルミネーションが始まりました 石和温泉駅前通り、石和温泉駅南口広場のイルミネーシ […]
新しい会社案内の三つ折り作業がようやく半分を超えました 全部で3,000部、1,500部終わって、小さな段ボール二箱がいっぱいになりました 業務に支障が出ないように、毎日、少しずつ折り進めています 延々と続く三つ折り作 […]