レッツゴー!バニジャン!! こんにちは! 最近暖かくて上着に困る丹沢です。 最近になって、コロナで次々に中止になっていたイベントが復活してきましたね。 先日、ちょうどご縁があった方が誘ってくださったので 「バーニーズジャンボリー202 […]2022.11.07 >>続きを見る
新しい服との出会いを求めパスタを堪能した一日 こんにちは!先日、お買い物で見つけた2WAYジャケットがずーっと気になっている丹沢です。 暑さもやわらぎお出かけが楽しくなってきましたね。 ジャケットが気になりつつも、今年は冬服をアップデートしようと日曜日 […]2022.10.17 >>続きを見る
お彼岸の花 今週までお彼岸でしたね。 緊急事態宣言解除後で、お出かけがてらお墓参りをされた方も多かったのではないでしょうか。 今年は例年より早いペースで桜の開花が進み、しかも桃の花の開花もほぼ同じ時期となり 山梨はまさ […]2021.03.27 >>続きを見る
美容にはちみつ 季節によって一番美味しいとされる「旬」の時期。 我が家のはちみつは、秋から春前までで販売終了してしまう「栗はちみつ」です! 私のはちみつ愛 山梨愛あふれる、「山梨県産」の文字が好きです♡ この […]2021.03.17 >>続きを見る
バレンタインルーティーンの始まり 毎年バレンタインに定番の限定チョコレートを頂いています♡ それがとても美味しくて、私が一年に一度食べる「生チョコ」 お茶を扱う春木屋さんで販売されている「抹茶生チョコレート」 http://www.88ya […]2021.02.18 >>続きを見る
信用金庫の日 今日初めて知りました! 本日は信用金庫の日。 昭和26年の今日に信用金庫法が公布・施工されたことにちなんで定められたそうです。 今回は69回目、来年は70回目の信金の日になるのですね。 おめで […]2020.06.15 >>続きを見る
全納報奨金廃止 春は桜の便りと一緒に固定資産税納付書も届く季節。 桜はいいけど、税金の便りはちょっと・・が本音でしょうか(笑) 今桜満開の甲府、まさに桜便りと共に納付書も届きました。 皆さんご存じでしょうか? […]2020.04.06 >>続きを見る
続・地元貢献 まだまだコロナウイルスよる自粛がつづいていますね。 山梨県では100名の方が検査を受けたそうですが、全員陰性の結果です(2020年3月3日時点) さて、週末になると感染リスクの少ない屋外の観光 […]2020.03.03 >>続きを見る
おでかけで地元貢献 新型コロナウイルス報道が日々放送されています。 本日、COVID-19と名付けられましたね。 このウイルスで観光業は大ダメージ、こんな時こそ地元に貢献してこよう!と河口湖へお出掛けしてきました。 ラベンダー […]2020.02.12 >>続きを見る
10月1日は不動産無料相談会 やってきました!全国一斉開催の不動産無料相談会です。 今から約一か月後の10月1日(火曜日)山梨県は甲府市役所の市民コミュニティホールが会場です。 予約不要!疑問や不安に思うことがあったら、会 […]2019.09.05 >>続きを見る