- スタッフブログ (406)
- アイディーホームからお知らせ (68)
- 知って損なし!なるほど豆知識 (62)
- 不動産を学んでみよう (37)
- お客様の声 (35)
- 本の話 (32)
- 山梨情報 (31)
- 新発見 (27)
- プロが教える!不動産アレコレ選ぶコツ (23)
- 住んだら分かった!家のココ (18)
- 花のある生活 (17)
- 日々の笑い話 (16)
- アイディーホームのこと (16)
- 気遣い・心遣い (13)
- 美味しい話 (13)
- お客様インタビュー (9)
- 文房具 (9)
- 取扱い不動産の販売状況公開中 (7)
- イタズラ (4)
- 片付け (3)
西暦と和暦、どっちなの?
領収書の処理をしていて、ふと気がつきました。
いつからこうなったのでしょう?
元年の“1”と、2019年の“19”の2パターンに増えるという不思議。
今まで疑問に思ったことがないので、統一されていたはずなのですが
元号が変わったら、テンション上がって思わず“1”にしてしまったのでしょうか?
この変化、もしかすると役所の方も気がついていないのかもしれません。
一体、いつまでこのままなのか疑問が残るところではありますが、
これじゃあ、整理するたびに脳トレですね(笑)
今年だけにしてほしいなぁ・・。
copyright(c)山梨で幸せの不動産をご案内する
株式会社アイディーホーム

TOPに戻る