全納報奨金廃止

春は桜の便りと一緒に固定資産税納付書も届く季節。

桜はいいけど、税金の便りはちょっと・・が本音でしょうか(笑)

 

今桜満開の甲府、まさに桜便りと共に納付書も届きました。

 

皆さんご存じでしょうか?

固定資産税を一括で納めると固定資産税が少し安くなる【全納報奨金】

ここ数年で、全納報奨金を廃止する市町村が増えてきています。

令和二年度から廃止の市町村を検索したらいくつかでてきました。

  • 甲斐市 https://www.city.kai.yamanashi.jp/kurashi_tetsuduki/zeikin/shizeinonofu_shinseisho/6558.html
  • 笛吹市 https://www.city.fuefuki.yamanashi.jp/zemu/kurashi/shize/nofuhoho/zennohoshokin.html
  • 中央市 https://www.city.chuo.yamanashi.jp/soshiki/zeimu/shisan/6617.html
  • 鳴沢村 https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=44817
  • 古菅村 http://www.vill.kosuge.yamanashi.jp/administration/news/2019/09/post-51.php

(URLは報奨金廃止のページ)

 

では、まだ全納報奨金制度が残っている市町村はあるのでしょうか?

気になったので調べてました。

県内の市町村(一部)を調べてみたところ1村該当!

  • 忍野村 https://www.vill.oshino.lg.jp/docs/2013010704477/

 

厳しい市財政状況や不公平感など、理由は様々ですが

平成20年代後半~令和にかけて廃止している所が多いようです。

 

 

ちなみに、土地・建物などを扱う不動産業者って固定資産税の優遇とかされているんでしょ?

って思われている方が時々いらっしゃいますが、それは違います。

 

私たち不動産業者も、みなさんと同じように所有する物件のある市町村へ固定資産税を納めています。

資料請求をするともらえる物件の概要書(物件資料)の【取引態様】項目が【売主】となっている物件がそうです。

優遇されると(とーっても)嬉しいのですが、その辺りは一般の方と変わらないんですよ。

 

 

全納報奨金はほぼ無いものの、

全四回に分けて払うのが面倒な方は一度に済ませてしまうといいですよ。

三か月ごとなど定期的に納付期限がこない市町村の場合、うっかり固定資産税を納め忘れるリスクがありますから。

 

納付書が届いたら、納付金額と一緒に支払月の間隔も忘れないようチェックしてくださいね!

ご参考まで。