部屋を広く見せる家具
限りある部屋のスペースに、必要な家具。
一通り置いてみると、「狭っ!」となりませんか?
でも、テレビも机も収納もみーんな生活必需品で捨てられないですよね。
そういう時は、
部屋の真ん中を陣取るテーブルの存在を薄くしちゃえばいいんです!
どうするって?
対策は簡単!
天板がガラス素材のテーブルに換えるだけ。
ガラスに換えることによって、今まで見えなかった家具の向こう側へ
視線が延びることにより、圧迫感が少なくなる効果が。
これで視覚的に部屋が広くなったように見える
というわけなのです。
でも、一つだけ注意して欲しいことが!
くれぐれも、テーブルクロスは掛けないで下さいね。(笑)
関連記事
分譲地を選ぶとき、何を基準にしていますか? 多くの方は土地の面積、土地の形、道路の広さを上げられる方が多いんじゃないでしょうか。 4区画以上の分譲地になると、両隣を家に挟まれた区画が出てきやすくなります。 […]
所有する不動産の売却をお考えになっている方、 自宅や土地が一体いくらで売れるのか?いつ売れるのか?知りたいですよね。 不動産に定価はありません。 もちろん決まった金額もありません。 そこで参考 […]
土地探しの前に知っておきたいこと 家づくりは夢から始まります。 そこは、家族みんなが楽しく快適に、そして安全に生活ができる憩いの場所となる様に。 全てのマイホームは、沢山の夢と希望がこめられています。 でも、計画を進めて […]